小6

国民主権

※Word文書をプレビューで表示している場合、表記にズレが生じる可能性があります。
データをダウンロードした際には正しく表記されます。

国民主権:国民が政治家を選ぶ

○○市長・知事・内閣総理大臣の名前を知っているのか確認する。

市議会:市議会だよりを提示する

一般質問の録画配信を見せるのもよい

 

市議会議員をやめさせるには3分の1の署名が必要⇒その後、住民投票となる

『あったらいいな、こういう条例』を考え、発表し合う

 

天皇はどんな仕事をしているの?

休日は1週間に1日

収入はすべて税金である。天皇も納税をする

天皇の通る道は全て青信号にする

 

天皇に会う方法はあるの?

・オリンピックなどで功績を残す。

・俳句をかく(年10人)

 

平和主義とは

○現在は第二次世界大戦後○○年です。

 第二次世界大戦では、「世界大戦」というだけあって約60の国が参戦しました。

・世界から戦争が無くなるようにと国際連盟が作られました。しかし…
戦後どのくらいの戦争や紛争があったでしょうか(答え:300回以上)

では、現在国連に加盟している193ヶ国のうち、戦後、一度も戦争に参加していない国はいくつあるでしょうか。

実は、日本・スイス・アイスランド・スウェーデン・フィンランド・ブータンの6ヶ国だけです。

日本はなぜ戦争をしないのでしょうか。(憲法)

日本はアメリカの行う戦争に対して物資支援を行っている
 ⇒これについてどう思うか

日本にはアメリカ軍の基地があり、日本が攻撃されたらアメリカが攻撃してくれることになっている。そのことについてどう思うか。

集団的自衛権:仲間の国が攻撃されたとき、一緒に反撃することができる権利

コメント

タイトルとURLをコピーしました